2015年02月27日
感動.....ありがとう♪*
また・・・更新が空いてしまいましたねー。。
なんだか本当に落ち着かない毎日です・・・。
書きたいことは、やまほどあるのに・・・。
2月14日。バレンタイン・・・この日はおにいちゃんの最後の公式試合でした。。
最後くらいは、勝ち進んでほしいなぁ・・って思いながら。。
でも・・・勝てないだろうと。少しだけあきらめてました。
1試合目・・だいぶリードをして、勝てると思って迎えた4クオーター終盤で、
おにいちゃん、相手のチームに突撃されて、胸を床に強打してしまいました。
すくっと立ってプレー続行し、無事に勝利を勝ち取って控室に帰ってきたおにいちゃん。
そしたら、少し涙目・・・。どうやらかなり痛かったらしく、しゃべると、腕をあげると痛い・・・と言いだす始末。
あー・・・やっちゃった・・・け??
.....とかなり凹んだあたし、
だって・・・勝ち進んだ次の対戦戦相手は、練習試合で1度も勝てなかったチーム。。。
勝ちたいね、勝てるよ、勝とう!!....そういいながら、毎日庭で練習してたのに、
こんなことで、辞退したくはない。
最後だったのに、そう思うと、あたしが悔しくて。
次の試合、弱気なおにいちゃんに叱咤激励、胸にテーピングをしてもらい、挑ませました。
1クオーターはだいぶリードを広げて終了・・・。
2クオーター目、おにいちゃんの出番・・・
10点以上も開いていた点差はあっという間縮まり、
2クオーター終了には、1点差となってました・・・
おにいちゃん、頑張らずに、交代したほうが絶対いい!!
そう思いながら、祈るように、横でウロウロ行ったりきたり、。
さっきのさっきまでは、あきらめたくない・・って思いながら、おにいちゃんを送り出したのに、
勝手な母親よね・・・。
あなたの頑張りが、チームの足を引っ張ったら、と、冷や冷や、見るにみれない試合でした。
今までは、追いつかれたらみんな焦りだし、ミスの連発だったチーム・・・。
でもねー、この時の試合はちょっと違って。
余裕の見えるキャプテン・・おにいちゃんに、頑張ろう・・と声をかけ、人一倍いいプレーを魅せる魅せる・・。
チームの子も、大丈夫?とフォローしてくれたり、
いける、いける!!!
声を掛け合っているのも印象的でした。。。
逆転・逆転を繰り返しながら、残り14秒で決勝点を決め、2点差で勝利しました。。。
ホイッスルが鳴った瞬間・・・号泣でした
笑顔で戻ってくる子供たちのまえで、40も過ぎたおばさんの醜い涙を見せたあたし。。笑
初のベスト8進出。。。手に汗にぎる試合、感動ものでした。
翌日の試合、もちろん相手は強い・・。県内ベスト3にはいる強豪との対戦。。。
ボロ負けでしたが、いままでの中でも、素晴らしい食いつきの試合を魅せた子供たち、、
負けたけど、気持ちよかった ^^
最後の公式試合、すばらしい試合を魅せてくれて、本当に幸せでした。。。
本当の最後は、3月7日の交歓大会
背番号『7』・・・・・。おにいちゃんの背中を見るのは、この日が最後。。。

そう思うとほんとに寂しい・・・たぶん泣く・・いや、きっと泣く・・・笑
最後も一生懸命応援しよう・・。また、あの感動をみれたら、いいけど♪
最後の背中を目に焼きつけとこう♪
あ、そうそう。。けがの具合だけど、
ただの打ち身で、ひびも無し...
ただ、腫れて、胸が少し大きくなってたのが、おもしろかったよ 笑
なんだか本当に落ち着かない毎日です・・・。
書きたいことは、やまほどあるのに・・・。
2月14日。バレンタイン・・・この日はおにいちゃんの最後の公式試合でした。。
最後くらいは、勝ち進んでほしいなぁ・・って思いながら。。
でも・・・勝てないだろうと。少しだけあきらめてました。
1試合目・・だいぶリードをして、勝てると思って迎えた4クオーター終盤で、
おにいちゃん、相手のチームに突撃されて、胸を床に強打してしまいました。
すくっと立ってプレー続行し、無事に勝利を勝ち取って控室に帰ってきたおにいちゃん。
そしたら、少し涙目・・・。どうやらかなり痛かったらしく、しゃべると、腕をあげると痛い・・・と言いだす始末。
あー・・・やっちゃった・・・け??
.....とかなり凹んだあたし、
だって・・・勝ち進んだ次の対戦戦相手は、練習試合で1度も勝てなかったチーム。。。
勝ちたいね、勝てるよ、勝とう!!....そういいながら、毎日庭で練習してたのに、
こんなことで、辞退したくはない。
最後だったのに、そう思うと、あたしが悔しくて。
次の試合、弱気なおにいちゃんに叱咤激励、胸にテーピングをしてもらい、挑ませました。
1クオーターはだいぶリードを広げて終了・・・。
2クオーター目、おにいちゃんの出番・・・
10点以上も開いていた点差はあっという間縮まり、
2クオーター終了には、1点差となってました・・・
おにいちゃん、頑張らずに、交代したほうが絶対いい!!
そう思いながら、祈るように、横でウロウロ行ったりきたり、。
さっきのさっきまでは、あきらめたくない・・って思いながら、おにいちゃんを送り出したのに、
勝手な母親よね・・・。
あなたの頑張りが、チームの足を引っ張ったら、と、冷や冷や、見るにみれない試合でした。
今までは、追いつかれたらみんな焦りだし、ミスの連発だったチーム・・・。
でもねー、この時の試合はちょっと違って。
余裕の見えるキャプテン・・おにいちゃんに、頑張ろう・・と声をかけ、人一倍いいプレーを魅せる魅せる・・。
チームの子も、大丈夫?とフォローしてくれたり、
いける、いける!!!
声を掛け合っているのも印象的でした。。。
逆転・逆転を繰り返しながら、残り14秒で決勝点を決め、2点差で勝利しました。。。
ホイッスルが鳴った瞬間・・・号泣でした
笑顔で戻ってくる子供たちのまえで、40も過ぎたおばさんの醜い涙を見せたあたし。。笑
初のベスト8進出。。。手に汗にぎる試合、感動ものでした。
翌日の試合、もちろん相手は強い・・。県内ベスト3にはいる強豪との対戦。。。
ボロ負けでしたが、いままでの中でも、素晴らしい食いつきの試合を魅せた子供たち、、
負けたけど、気持ちよかった ^^
最後の公式試合、すばらしい試合を魅せてくれて、本当に幸せでした。。。
本当の最後は、3月7日の交歓大会
背番号『7』・・・・・。おにいちゃんの背中を見るのは、この日が最後。。。

そう思うとほんとに寂しい・・・たぶん泣く・・いや、きっと泣く・・・笑
最後も一生懸命応援しよう・・。また、あの感動をみれたら、いいけど♪
最後の背中を目に焼きつけとこう♪
あ、そうそう。。けがの具合だけど、
ただの打ち身で、ひびも無し...
ただ、腫れて、胸が少し大きくなってたのが、おもしろかったよ 笑
Posted by モカチョコ akko at 11:59│Comments(0)
│こどもたち