2009年09月17日
号泣・・・(ToT)
今日は。。くまの幼稚園の。。。敬老会のリハーサル。。
くまちゃんの幼稚園は。。園児の数がとっても多い。。。
敬老会となると。。。ひとりの園児に。。多くて。4人のおじいちゃん。おばあちゃんが。。
孫のかわいらしい姿を見にいらっしゃいます。。
なので。園のリズム室には。。とてもじゃないけど。。
お母さんたちまでは。。。入って見ることができません。
でも・・・やっぱりわたしたちも。。見たい
そこで
前日に。リハーサルと称して。。お母さん方は。。見ることができるです。。
うちのくまちゃんに。。「くまちゃん何のお遊戯するの?」
何度聞いても。。「うんとこしょ!するの」
いったい・・・ウチのクラスは何をするの
???
他のおかあさんに聞いたら。。鹿児島弁の。。劇をするとの事。。。
わたしもとっても楽しみにして。。見にいきました
「おおきなかぶ」ならぬ。。「おおきないも」
犬役の。。くまちゃん。。テレながらも。抜けない芋づるに。。
「おじいさん。おばあさん。。かせっしっくいやらんですか~??おねがいしもんで~」
(手伝ってくれませんか?お願いします)
りっぱに鹿児島弁で。言ってくれました。
みんな。みんな可愛らしくて。。ほほえましかったです
。

なかでも。。年長組さんのマーチング。。
今年は。。ジュピターを演奏してくれました。。
その演奏を聴いていてたら。。去年のおにいちゃんの姿とダブりました。。
うちのおにいちゃんは。。去年。小太鼓演奏。。
毎日毎日。。遊ぶ時間を削って。。一生懸命練習してました。。
時々おこられたりしながらも。。行きたくないと。。グズりながらも。。
一生懸命。演奏していた。おにいちゃんの姿。。思い出しちゃったんですね。。
わたし・・・ひとりボロボロ号泣
・・まわりのお母さんたち。。完全ひいてました
うちの子演奏してないのに・・・泣いてるんですから。。
でも。。こどもたちの。。一生懸命演奏する姿に。本当に感動するんです。
今は。完全じゃなくても。。回数重ねるごとに。。どんどん上手になっていき。。
みんなの息が。。ぴったりひとつになるんです。。
練習の大切さ。そして。そのつらさを。。見ているだけに。。余計にボロボロ。。余計に感動でした。
子供たちって。。いっぱいいっぱい可能性を。。秘めているんですね
幼稚園児なのに。。みんなとってもかっこよくみえました
練習。。大変だと思う。。でも。とってもいい経験
頑張ってね!!おおきい組さん!
くまちゃんの幼稚園は。。園児の数がとっても多い。。。
敬老会となると。。。ひとりの園児に。。多くて。4人のおじいちゃん。おばあちゃんが。。
孫のかわいらしい姿を見にいらっしゃいます。。
なので。園のリズム室には。。とてもじゃないけど。。
お母さんたちまでは。。。入って見ることができません。
でも・・・やっぱりわたしたちも。。見たい

そこで

うちのくまちゃんに。。「くまちゃん何のお遊戯するの?」
何度聞いても。。「うんとこしょ!するの」
いったい・・・ウチのクラスは何をするの

他のおかあさんに聞いたら。。鹿児島弁の。。劇をするとの事。。。
わたしもとっても楽しみにして。。見にいきました

「おおきなかぶ」ならぬ。。「おおきないも」
犬役の。。くまちゃん。。テレながらも。抜けない芋づるに。。
「おじいさん。おばあさん。。かせっしっくいやらんですか~??おねがいしもんで~」
(手伝ってくれませんか?お願いします)
りっぱに鹿児島弁で。言ってくれました。
みんな。みんな可愛らしくて。。ほほえましかったです


なかでも。。年長組さんのマーチング。。
今年は。。ジュピターを演奏してくれました。。
その演奏を聴いていてたら。。去年のおにいちゃんの姿とダブりました。。
うちのおにいちゃんは。。去年。小太鼓演奏。。
毎日毎日。。遊ぶ時間を削って。。一生懸命練習してました。。
時々おこられたりしながらも。。行きたくないと。。グズりながらも。。
一生懸命。演奏していた。おにいちゃんの姿。。思い出しちゃったんですね。。
わたし・・・ひとりボロボロ号泣


うちの子演奏してないのに・・・泣いてるんですから。。

でも。。こどもたちの。。一生懸命演奏する姿に。本当に感動するんです。
今は。完全じゃなくても。。回数重ねるごとに。。どんどん上手になっていき。。
みんなの息が。。ぴったりひとつになるんです。。
練習の大切さ。そして。そのつらさを。。見ているだけに。。余計にボロボロ。。余計に感動でした。
子供たちって。。いっぱいいっぱい可能性を。。秘めているんですね

幼稚園児なのに。。みんなとってもかっこよくみえました

練習。。大変だと思う。。でも。とってもいい経験

頑張ってね!!おおきい組さん!

Posted by モカチョコ akko at 18:31│Comments(6)
│こどもたち
この記事へのコメント
くまちゃん、すごいね。鹿児島弁でセリフ言うんだ~。
意味解ってるのかな~。
明日、楽しみにしています(^^♪
わたしも明日、園児たちの歌や演奏、劇を観てウルウルくることでしょう。
意味解ってるのかな~。
明日、楽しみにしています(^^♪
わたしも明日、園児たちの歌や演奏、劇を観てウルウルくることでしょう。
Posted by はーちゃん at 2009年09月17日 21:55
はーちゃん♪
相変わらずのデレデレでしたが・・・^^;
意味は・・・分かってないと。思います^^
今日は。。とっても多いと思います!!
見るほうも。。大変だと思うけど。。ごめんね・・^^
暑いので。。水分補給をしっかりで。。
どうか。。見てやって。。くださいね。。
相変わらずのデレデレでしたが・・・^^;
意味は・・・分かってないと。思います^^
今日は。。とっても多いと思います!!
見るほうも。。大変だと思うけど。。ごめんね・・^^
暑いので。。水分補給をしっかりで。。
どうか。。見てやって。。くださいね。。
Posted by モカチョコ akko at 2009年09月18日 07:39
昨日はちょっとだけご挨拶出来て嬉しかったでーす!
あーくまちゃんだぁ〜といつもブログからみているので知り合い気分で見てました(笑)
かわいい犬ちゃんがはにかんでチラチラ客席のakkoさん探してて…可愛かったー
akkoさん泣いちゃいましたかー(T_T)
私も去年号泣でしたー(┬┬_┬┬)
子供達て、すごいですよねー!約二週間で、あんな上手くできるんだから!!
来年は二人で泣きましょうか(笑)
あーくまちゃんだぁ〜といつもブログからみているので知り合い気分で見てました(笑)
かわいい犬ちゃんがはにかんでチラチラ客席のakkoさん探してて…可愛かったー
akkoさん泣いちゃいましたかー(T_T)
私も去年号泣でしたー(┬┬_┬┬)
子供達て、すごいですよねー!約二週間で、あんな上手くできるんだから!!
来年は二人で泣きましょうか(笑)
Posted by Remo at 2009年09月18日 09:27
Remoサン
今日は。。送迎。。ありがとうございました^^♪
そっかぁ。。。Remoさんも。。去年泣いちゃったの??感動だよね。。
・・・ということは。。うちのおにいちゃんの演奏。聴いてくれたのねっ(≧∀≦)
自分のこどもじゃないのに。。演奏聴いて。。泣くんですもの。。
来年は。。きっとふたり。。ボロボロだね(^^)
今日は。。送迎。。ありがとうございました^^♪
そっかぁ。。。Remoさんも。。去年泣いちゃったの??感動だよね。。
・・・ということは。。うちのおにいちゃんの演奏。聴いてくれたのねっ(≧∀≦)
自分のこどもじゃないのに。。演奏聴いて。。泣くんですもの。。
来年は。。きっとふたり。。ボロボロだね(^^)
Posted by モカチョコ akko
at 2009年09月18日 15:22

はじめましてm(_ _)m
うちのチビ(長男)も
同じ幼稚園です(^w^)
まだwaiwai組ですが
( ̄∀ ̄)
しかも
うちのおいっこも
敬老の日の出し物で
鹿児島弁の劇をしたので
たぶん息子サンと
同じクラスかもデス(^w^)
来月は
運動会楽しみですね★
うちのチビ(長男)も
同じ幼稚園です(^w^)
まだwaiwai組ですが
( ̄∀ ̄)
しかも
うちのおいっこも
敬老の日の出し物で
鹿児島弁の劇をしたので
たぶん息子サンと
同じクラスかもデス(^w^)
来月は
運動会楽しみですね★
Posted by ★I&S★ at 2009年09月21日 14:48
I&Sサン
お返事。。遅くなってしまって。。ごめんなさいね。。
一緒の幼稚園なんですね~(^^)
来年は。。年少さんになるんですか??
2学期は。。いろいろな行事が。。たくさんで。
思い出。。い~っぱいできますね^^
それに・・甥っ子さんと。。うちのくま。。同じクラスなんですねっ^^
なんだか。。嬉しくなっちゃいます(≧∀≦)♪
今度お会いしたときは。。声をかけてくださいね~^^♪
コメント。。とっても。。嬉しかったです♪
ありがとうございました(´∀` )~♪*
お返事。。遅くなってしまって。。ごめんなさいね。。
一緒の幼稚園なんですね~(^^)
来年は。。年少さんになるんですか??
2学期は。。いろいろな行事が。。たくさんで。
思い出。。い~っぱいできますね^^
それに・・甥っ子さんと。。うちのくま。。同じクラスなんですねっ^^
なんだか。。嬉しくなっちゃいます(≧∀≦)♪
今度お会いしたときは。。声をかけてくださいね~^^♪
コメント。。とっても。。嬉しかったです♪
ありがとうございました(´∀` )~♪*
Posted by モカチョコ akko
at 2009年09月24日 16:43
